前回の最後にあった

復讐の亜神/Demigod of Revengeの話

これを採用してデッキをry

まずはメインに採用

Dragon Stompy~萌えるような赤~

4 復讐の亜神/Demigod of Revenge
4 ギャサンの略奪者/Gathan Raiders
4 月の大魔術師/Magus of the Moon
4 ラクドスの地獄ドラゴン/Rakdos Pit Dragon
4 猿人の指導霊/Simian Spirit Guide

4 煮えたぎる歌/Seething Song

3 血染めの月/Blood Moon
4 虚空の杯/Chalice of the Void
4 金属モックス/Chrome Mox
3 三なる宝球/Trinisphere
4 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte

10 山/Mountain
4 古えの墳墓/Ancient Tomb
4 裏切り者の都/City of Traitors

前回の放火砲に近い動きができるこれに組み込んでみた

1T虚空の杯or三なる宝球

2T復讐の亜神/Demigod of Revenge

これはいい亜神

放火砲のように1Tは流石に無理だけど

妨害できる分死に辛いですね

タフネスも安心の4なのでありでしたw

ただ2マナ土地は無色なので出せないことはしばしばですね^^;

次に

サイドに入れる場合

前回のCBLでは放火砲のサイドに入れてみました

相手が知らないのが前提ですが

2st目への選択肢としてはありだと思っています

単体除去はおそらくOUTされているでしょうし

サイドにOUTした巣穴からの総出についても

こっちは願い経由でアクセスできるので

こちらだけ選択肢を増やすというチョイスではありだと思います

なにか重いコントロールが使いたくて

現在UWランドスティルを使ってるんですが

関西勢の破滅的な行為を見てると

うぇうぇw ディードゲーw

ってのもいいですよねw

エクテンのころ使ってましたが

破滅的な行為大好きなんですよねwwwww


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

この日記について

日記内を検索