今週末はC.B.Lですね

ビートダウンの多い名古屋でどうなるでしょうか

自分のもう一つのデッキTeam Americaについて

まずはレシピから

4 タルモゴイフ/Tarmogoyf
4 墓忍び/Tombstalker

4 渦まく知識/Brainstorm
4 Force of Will
3 目くらまし/Daze
3 殺し/Snuff Out
4 もみ消し/Stifle
4 思案/Ponder
4 思考囲い/Thoughtseize
4 Sinkhole
2 大渦の脈動/Maelstrom Pulse

2 Bayou
2 Tropical Island
4 Underground Sea
2 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 汚染された三角州/Polluted Delta
4 不毛の大地/Wasteland

メインは90%近く固定な気がします・s・

Hymn to TourachとSinkholeは人によって好みが分かれるところですが

SinkholeがあるならSinkholeを採用した方が強いと思います

サイドはメタに合わせてチョイス

個人的に

水流破/Hydroblast+青霊破/Blue Elemental Blastは鉄板かと(合わせて4枚)

対ビートなら破滅的な行為/Pernicious Deedや仕組まれた爆薬/Engineered Explosives

墓地は根絶/Extirpateやトーモッドの墓所/Tormod’s Cryptかな

根絶/Extirpateは墓地対策と言うよりコンボメタかな

あとはとりあえずクローサの掌握/Krosan Gripとか

わかりきったことですが

デッキはテンポの塊です

1T~2T動きが重要です

1T 思案/Ponderで手札調整か思考囲い/Thoughtseizeで前方確認

  もみ消し/Stifle構えて終了でもいいです

2T 不毛の大地/WastelandかSinkholeで土地を叩き割りましょう

ここで目くらまし/Dazeでバックアップできると強いです

これが理想的な立ち上がりかな?

こう書いてみると強そうですが

ハンド・アドバンテージを得ることができないデッキなので

基本事故orブン回りです

しかしブン回った時の

引かぬ、媚びぬ、省みぬ感は凄まじいものがあります

まぁ説明も今更感がありますね^^;

ここから本題

リンク先で挙がってた対Land Stillについて

これも例外なく

土地を壊しに行きましょう

不毛の大地/Wastelandはミシュラの工廠/Mishra’s Factoryではなくデュアルランドに

ミシュラの工廠/Mishra’s Factoryは生物化したら殺し/Snuff Outで破壊しましょう

もみ消し/StifleはフェッチにSinkholeは基本地形に使えたら最高です

序盤はマナベースを破壊することに徹しましょう

あと議題の謙虚/Humilityについて

謙虚/Humilityを設置される=4マナ確保=こちらが機能していない

なので自分の場合は大渦の脈動/Maelstrom Pulseでなんとかできればいいかなぁ程度です

ドローを行き詰まり/Standstillに依存しているので土地を止めれば事故りやすいです

ここまで見ると

有利な気がしますが

剣を鍬に/Swords to Plowshares+@があるせいで簡単にひっくり返されてしまいます

1マナの除去は厳しいですよね

ならどうすればいいのか?

ダーク・カナディアン

4 タルモゴイフ/Tarmogoyf
4 敏捷なマングース/Nimble Mongoose
4 闇の腹心/Dark Confidant

4 渦まく知識/Brainstorm
4 目くらまし/Daze
2 殺し/Snuff Out
4 もみ消し/Stifle
4 思案/Ponder
4 思考囲い/Thoughtseize
4 Sinkhole
2 大渦の脈動/Maelstrom Pulse

2 Bayou
2 Tropical Island
4 Underground Sea
2 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 汚染された三角州/Polluted Delta
4 不毛の大地/Wasteland

結構レシピは適当です 何が言いたいかというと

Land Stillの天敵である敏捷なマングース/Nimble Mongoose先生に登場していただくとw

まぁ

こんなんにするなら

最初からGURカナディアン使えよwwwって話ですよね

最後に

1T霊気の薬瓶/AEther Vialは死亡フラグです

諦めましょう・x・

メタ的にいまつらいよなぁ 好きなんだけど

こんな感じですが参考になればいいかな

コメント

もーふ
2009年7月5日18:27

相互させていただきました。
これからもよろしくお願いします。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

この日記について

日記内を検索